広島市東区の皮膚科,アレルギー科の水野皮ふ科です

水野皮ふ科
ご予約・お問い合わせ tel.082-263-6775

〒732-0053
広島県広島市東区若草町11-1-101 ザ・広島タワー1F

  • HOME
  • よくある質問
よくある質問

当院に寄せられたご質問を紹介いたします。

診療に対する質問

Q

ステロイドは体に良くないと聞きますが、塗っても大丈夫でしょうか。

A

ステロイドは作用が強い反面、様々な副作用が知られています。しかし、全身的な副作用(糖尿病や骨粗しょう症、高血圧など)が問題となるのは飲み薬や注射剤として使用した時がほとんどです。
外用剤で起こるものとしては皮膚が薄くなったり、血管が浮いてきたり、ニキビができやすくなる、などの局所の副作用があります。これらは症状の強さや部位、年齢などを考慮して外用剤を選択し、適宜変更していくことによって防ぐことは可能です。

Q

湿疹があるのですが、お風呂に入ったりタオルでこすっても大丈夫ですか。

A

入浴し、石鹸を用いて体を洗うことは皮膚を清潔に保つために必要ですので、湿疹があっても入浴することは構いません。ただ、体を洗う際にナイロンタオルなどを使用し、強く皮膚をこすってしまうと過剰な刺激を与えることになりますので、避けるようにしてください。
また、入浴後は皮膚の乾燥が強くなりますので、乾燥肌がある方は保湿剤などでのスキンケアが必要です。

Q

やけどをしてしまいました。応急処置はそのようにしたらよいですか。

A

まず、やけどした部分を流水や氷などを用いて冷やしてください。冷やすことで痛みをとることができます。水ぶくれができている時はなるべく破らないようにしてください。

Q

金属アレルギーになってしまったのですが、完治はできないのでしょうか。

A

金属によるかぶれで起こってしまった湿疹を治療することは可能ですが、金属アレルギー自体を治す治療法は今のところありません。

Q

巻き爪の治療はしていますか。

A

化膿している場合には、抗生剤を用いた治療や食い込んでいる爪甲の除去を行います。ワイヤーなどを用いた特殊な治療は行っていません。

Q

レーザー治療はしていますか。

A

レーザーを用いた治療は行っていません。

当院への質問

Q

駐車場はありますか。

A

隣の建物のグランアークテラス(1階がマックスバリュ)の地下駐車場に止めて頂くと、30分無料サービス券を差し上げます。来院時に駐車券を受付に提出してください。

Q

診察の予約はできますか。

A

今のところ予約は受け付けておりません。

Q

クレジットカードは使えますか。

A

使用できません。